飛び込むな。
2003年3月8日ここのところJRに乗ろうとするとやたらと高確率で人身事故に巻き込まれます。
ここ5回中2回くらい電車遅れてます。
今回大阪から神戸まで京橋経由で帰るハメに。
東西線経由だと普通しかないんだよね…
鉄道自殺だけは止めましょう。人の迷惑です。
ここ5回中2回くらい電車遅れてます。
今回大阪から神戸まで京橋経由で帰るハメに。
東西線経由だと普通しかないんだよね…
鉄道自殺だけは止めましょう。人の迷惑です。
消える飛行機雲、ボクたちは追いかけた
2003年2月27日いよいよボクの高校生活もあと2日となりました。
この3年間を思い起こせばいろんなことがあったなぁ。
野外活動で登山中に大地震にあったり、自校で放送の大会やったり、部室でこっそりマリオカートやったり、文化祭で3年にもなってOBにパシらされたり、文化祭の打ち上げで飲酒したり、部室にふたりエッチ揃えたり、後輩の修学旅行で個人的な我侭言って白い恋人買ってきてもらったり、センターで地理より政経の方がよかったり、わざわざ近鉄沿線まで私立受けに行ったり…
そんな楽し(?)かった高校生活も終り間近。
とはいえ来年度の文化祭とか絶対行ってるし、親睦会の幹事もやらされそうだし、高校での付き合いって長くなりそうです。
でも小中学校時代の同級生とは今日日武陽会に入らされた人及び明石高専にいった人を除いては全く付き合っていない。
今ごろ彼らは何してるんでしょうか。
風の噂によるとオリックスのドラフト指名を受けた人がいるそうです。
でもボクは”野球部”と言うのはどうも嫌いです。中学時代散々痛めつけられましたから。
出来るならばそんな記憶は封印したいものです。
まあそんな過去の話など捨て去って生きてゆきましょうか。
明日はボクたちが”55回生”から”90陽会”に変わる日。
これからぼくらはどうなっていくのだろうか、そんなことは神以外には知りえない。
七日間戦争を起こすかもしれない。
グリム・ファイルの謎を追うかもしれない。
次の誕生日まで生きられないアイス好きな女の子に会うかもしれない。
長期休学から戻ってきた女子生徒が演劇部を再興するのを手伝うかもしれない。
でも何が起ころうとそれが人生と言うものだろう。
となぜか哲学っぽくなってきたのはなんでだろう。
でも本当に明日が卒業式だなんて未だに実感がわかない。
12月以降の3ヶ月のなんと速かったことか。
ついこの間までセンター対策をしていたような気がする。
なのにもう前期試験すら終ってしまった。
この速度で後期試験までも過ぎていくのかもしれない。
これから先の大学生活、その場所が南草津か石橋か中百舌鳥かはともかく、実り多きものでありますように。
この3年間を思い起こせばいろんなことがあったなぁ。
野外活動で登山中に大地震にあったり、自校で放送の大会やったり、部室でこっそりマリオカートやったり、文化祭で3年にもなってOBにパシらされたり、文化祭の打ち上げで飲酒したり、部室にふたりエッチ揃えたり、後輩の修学旅行で個人的な我侭言って白い恋人買ってきてもらったり、センターで地理より政経の方がよかったり、わざわざ近鉄沿線まで私立受けに行ったり…
そんな楽し(?)かった高校生活も終り間近。
とはいえ来年度の文化祭とか絶対行ってるし、親睦会の幹事もやらされそうだし、高校での付き合いって長くなりそうです。
でも小中学校時代の同級生とは今日日武陽会に入らされた人及び明石高専にいった人を除いては全く付き合っていない。
今ごろ彼らは何してるんでしょうか。
風の噂によるとオリックスのドラフト指名を受けた人がいるそうです。
でもボクは”野球部”と言うのはどうも嫌いです。中学時代散々痛めつけられましたから。
出来るならばそんな記憶は封印したいものです。
まあそんな過去の話など捨て去って生きてゆきましょうか。
明日はボクたちが”55回生”から”90陽会”に変わる日。
これからぼくらはどうなっていくのだろうか、そんなことは神以外には知りえない。
七日間戦争を起こすかもしれない。
グリム・ファイルの謎を追うかもしれない。
次の誕生日まで生きられないアイス好きな女の子に会うかもしれない。
長期休学から戻ってきた女子生徒が演劇部を再興するのを手伝うかもしれない。
でも何が起ころうとそれが人生と言うものだろう。
となぜか哲学っぽくなってきたのはなんでだろう。
でも本当に明日が卒業式だなんて未だに実感がわかない。
12月以降の3ヶ月のなんと速かったことか。
ついこの間までセンター対策をしていたような気がする。
なのにもう前期試験すら終ってしまった。
この速度で後期試験までも過ぎていくのかもしれない。
これから先の大学生活、その場所が南草津か石橋か中百舌鳥かはともかく、実り多きものでありますように。
コメントをみる |

何故気づかない?
2003年2月26日よくある営業の電話らしきものが来ました。
ちょっと営業用の高めの声で応答したら、「奥様でいらっしゃいますか?」と言われました。
幾ら元ヘボ放送部員とはいえ男の声聞いてそんなこと言ってちゃダメですよ〜
まだまだ努力が足りませんね。
要努力ですよ。
ちょっと営業用の高めの声で応答したら、「奥様でいらっしゃいますか?」と言われました。
幾ら元ヘボ放送部員とはいえ男の声聞いてそんなこと言ってちゃダメですよ〜
まだまだ努力が足りませんね。
要努力ですよ。
あはは〜っ、私はちょっと頭の悪い子ですから〜っ
2003年2月25日前期試験終了。
英語玉砕。
奇跡よ起きろ。
でも起きないから奇跡って言うんです。
中期&後期頑張ろう。
それでもダメなら私立があるさ。
英語玉砕。
奇跡よ起きろ。
でも起きないから奇跡って言うんです。
中期&後期頑張ろう。
それでもダメなら私立があるさ。
スルッと関西使えんとは…
2003年2月18日立命館大学の最寄り駅からのバスはスルッと関西使えない…
考えると凄い田舎の大学ばっかり受けてるなぁ…
阪大も大阪の都心に行くのに1時間くらいかかりかねんし。
ま、今の住処からして本屋に行くのにバスで15分かかる県庁所在地の市内とは思えん所だしね。
なんで家の周り何もないんだろ。住宅地なのに。
最寄り駅準急すら通過だし。
都会住みたい。本屋に歩いていける都会に。
考えると凄い田舎の大学ばっかり受けてるなぁ…
阪大も大阪の都心に行くのに1時間くらいかかりかねんし。
ま、今の住処からして本屋に行くのにバスで15分かかる県庁所在地の市内とは思えん所だしね。
なんで家の周り何もないんだろ。住宅地なのに。
最寄り駅準急すら通過だし。
都会住みたい。本屋に歩いていける都会に。
速達の必要性あんの?
2003年2月13日受験票来ました。
が、速達指定で高い金払わされた阪大のと何の指定もなく恐らく普通郵便できた府大のが同時につくってどうだろう。
何のための速達?
…まあ足切りはなかったから良しとしますか。
されるなんてこれっぽっちも思ってなかったけど。
が、速達指定で高い金払わされた阪大のと何の指定もなく恐らく普通郵便できた府大のが同時につくってどうだろう。
何のための速達?
…まあ足切りはなかったから良しとしますか。
されるなんてこれっぽっちも思ってなかったけど。
個人情報とは…
2003年2月10日紳士服屋からしつこいくらいスーツの案内が来ます。
はっきり言って無駄です。
一通も送ってこなかったとこで買ってやろうかしら。
それにしてもこういう個人情報ってどこから漏れるんでしょうか。不気味です。
3月にどこの学校入ったか電話とかで聞いてきたら阪大受かってたら立命館と言っておきましょう。
阪大落ちたら…河合塾とでも言いますか。
別に駿台でも代ゼミでも大予備でもいいのですが。
こうゆう輩に嘘情報教えるのって楽しいです。
同じ事高校入試でやって後に親にしかられましたが。
はっきり言って無駄です。
一通も送ってこなかったとこで買ってやろうかしら。
それにしてもこういう個人情報ってどこから漏れるんでしょうか。不気味です。
3月にどこの学校入ったか電話とかで聞いてきたら阪大受かってたら立命館と言っておきましょう。
阪大落ちたら…河合塾とでも言いますか。
別に駿台でも代ゼミでも大予備でもいいのですが。
こうゆう輩に嘘情報教えるのって楽しいです。
同じ事高校入試でやって後に親にしかられましたが。
えっちなのはいけないとおもいます!!
2003年2月9日家族の誰かが深夜のサンテレビのエッチな番組を録画してました。
でも深夜のアニメで上書きしときました。
ビデオテープ使うのって妹しかいないような気もするけど…
まあなんにせよえっちなのはいけないと思います!
でも深夜のアニメで上書きしときました。
ビデオテープ使うのって妹しかいないような気もするけど…
まあなんにせよえっちなのはいけないと思います!
マークシートが懐かしい…
2003年2月8日今日も立命館の入試でした。
今回で私立入試は最後。
でもやっぱりダメそうです。数学誰か教えて…
マーク方式の英語理科はできるのになぁ。
それにしても受験会場回りで下宿等の案内を配ってる人、無駄にご苦労様です。
入試会場に行くまでに彼らを抜くのにフェイントを2回ぐらいかけました。
以前塾の講習に行ったときも配っててつかまりかけました。
因みにその時と今日の場所は一緒。駿台神戸校前です。
ウザイのでやめてください。
阪大の前期入試まであと2週間くらい。
目標は半分強です。
そんだけあれば受かるはず!
ビバセンター試験!
で前期落ちたら後期も多分落ちるので立命に入学ですかね。
後期の二次得点率最低8割以上なんて無理!!
今回で私立入試は最後。
でもやっぱりダメそうです。数学誰か教えて…
マーク方式の英語理科はできるのになぁ。
それにしても受験会場回りで下宿等の案内を配ってる人、無駄にご苦労様です。
入試会場に行くまでに彼らを抜くのにフェイントを2回ぐらいかけました。
以前塾の講習に行ったときも配っててつかまりかけました。
因みにその時と今日の場所は一緒。駿台神戸校前です。
ウザイのでやめてください。
阪大の前期入試まであと2週間くらい。
目標は半分強です。
そんだけあれば受かるはず!
ビバセンター試験!
で前期落ちたら後期も多分落ちるので立命に入学ですかね。
後期の二次得点率最低8割以上なんて無理!!
コメントをみる |

線路への立ち入りはやめましょう。
2003年2月4日西大路駅で線路に入ったバカがいたそうです。
おかげで乗ってた新快速が西大路手前で10分停車。京都で見送った快速が芦屋まで先着でした。
非常ブレーキ使ったのってはじめてみたよ…
おかげで乗ってた新快速が西大路手前で10分停車。京都で見送った快速が芦屋まで先着でした。
非常ブレーキ使ったのってはじめてみたよ…
コメントをみる |

受験校決定です。
2003年1月29日一応面談と言うものがありました。
ボクの場合5分で終わりましたが。
晴れて受験校決定です。
二次6割で合格だそうです。
センターリサーチで基礎工総志望者中1ケタは伊達じゃない?
でも数?頑張ろう。数学が模試でいつも足引っ張るしな…
数?A?Bならできるのに。
私立の受験票も届いてます。
…でも何故会場が阪南大?大商大じゃなかったの?
河内小阪より河内天美の方が10分ぐらい時間かかるし、河内天美って現在のボクのHNに似ててなんかやだし、鶴橋での乗り換えならわかるけど天王寺→阿部野橋の乗換えなんて知らないし…
にしてもなんてネット上の経路検索システムって馬鹿なんだろうか。
神戸から河内天美までの行くのに
?谷町線で阿倍野まで行ってから阪堺線で天王寺に戻って近鉄南大阪線に乗る。
谷町線は天王寺を通っているのに。
?新幹線で新大阪まで行って天王寺まではるかに乗る。
大阪まで新快速で行って御堂筋線で天王寺に行っても大して時間は変わらないのに。
常識で考えてこんなルート取る奴なんているのでしょうか。
他にも神戸から阪大豊中キャンパス行くのにJRに乗って尼崎で福知山線に乗り換えて池田で阪急に乗るとか阪神で梅田まで行って阪急に乗るとか。
もう少しまともな経路を出して欲しいものです。
ボクの場合5分で終わりましたが。
晴れて受験校決定です。
二次6割で合格だそうです。
センターリサーチで基礎工総志望者中1ケタは伊達じゃない?
でも数?頑張ろう。数学が模試でいつも足引っ張るしな…
数?A?Bならできるのに。
私立の受験票も届いてます。
…でも何故会場が阪南大?大商大じゃなかったの?
河内小阪より河内天美の方が10分ぐらい時間かかるし、河内天美って現在のボクのHNに似ててなんかやだし、鶴橋での乗り換えならわかるけど天王寺→阿部野橋の乗換えなんて知らないし…
にしてもなんてネット上の経路検索システムって馬鹿なんだろうか。
神戸から河内天美までの行くのに
?谷町線で阿倍野まで行ってから阪堺線で天王寺に戻って近鉄南大阪線に乗る。
谷町線は天王寺を通っているのに。
?新幹線で新大阪まで行って天王寺まではるかに乗る。
大阪まで新快速で行って御堂筋線で天王寺に行っても大して時間は変わらないのに。
常識で考えてこんなルート取る奴なんているのでしょうか。
他にも神戸から阪大豊中キャンパス行くのにJRに乗って尼崎で福知山線に乗り換えて池田で阪急に乗るとか阪神で梅田まで行って阪急に乗るとか。
もう少しまともな経路を出して欲しいものです。
コメントをみる |

謀ったな、シャア!
2003年1月28日前回まで3-7でやってたのに今回から視聴覚教室に変更だなんてそんな酷なことはないでしょう…
まあ英語リスニングの講座なんて後期に少し必要なだけだからそんなに重要でないけど。
まあ英語リスニングの講座なんて後期に少し必要なだけだからそんなに重要でないけど。
コメントをみる |

忘れ物
2003年1月27日学校に行ったのにテキスト忘れて何もできずに教室で無駄話してるボクっていったい…
まあそんなことはさておき、来週からの私大受験頑張ろー。
目標は特別奨学金獲得です。そうでもなきゃセンター利用で合格確実な大学の一般入試なんて受けません。
仮に取れてもどうせあまり行く気なんてないけど。
まあそんなことはさておき、来週からの私大受験頑張ろー。
目標は特別奨学金獲得です。そうでもなきゃセンター利用で合格確実な大学の一般入試なんて受けません。
仮に取れてもどうせあまり行く気なんてないけど。
さよらなマークシート
2003年1月21日久しぶりに答えの桁数が前もってわからない数学や択一式でない理科の問題を解きました。
何とかそれなりにできててよかった……
私立入試という名の模試まであと11日。
多分センター利用で受かってるので国立までにどれだけ数?の勘が戻ってるか調べるだけだろうけどね。
何とかそれなりにできててよかった……
私立入試という名の模試まであと11日。
多分センター利用で受かってるので国立までにどれだけ数?の勘が戻ってるか調べるだけだろうけどね。
コメントをみる |

兵どもが夢の跡
2003年1月19日センター試験が終わりました。
まあそれなりに取れたので良かったのではないでしょうか。
でも2年間やってた得意だったはずの地理より政経の方が点数が良かったのってショックです。
でもまあ多分これで某R大は受かりましたね。センター利用のみで。
一般入試の受験料7万円は無駄になりそう。
まあそれなりに取れたので良かったのではないでしょうか。
でも2年間やってた得意だったはずの地理より政経の方が点数が良かったのってショックです。
でもまあ多分これで某R大は受かりましたね。センター利用のみで。
一般入試の受験料7万円は無駄になりそう。
コメントをみる |

センターはゴールじゃないんですよ。
2003年1月18日周りの皆さん曰く、数?Bは相当に難しかったそうです。
ボクはそうは思いませんが。
ただし確率分布やコンピュータといった裏技使っての話ですが、9割は取れた自信あります。
地理Bは相当難しかったです。
取れてて8割かな。
目標9割だったのにな。
公民受験決定ですね。
といっても自己採点などしてませんが。
終わったその日に自己採点するなんて愚の骨頂でしょ。
明日の公民終了後に全て採点するのが正しいんですよ。
そうでもなきゃ明日のやる気が出ませんから。
明日1日だけ朝刊止めてほしいなぁ。
ボクはそうは思いませんが。
ただし確率分布やコンピュータといった裏技使っての話ですが、9割は取れた自信あります。
地理Bは相当難しかったです。
取れてて8割かな。
目標9割だったのにな。
公民受験決定ですね。
といっても自己採点などしてませんが。
終わったその日に自己採点するなんて愚の骨頂でしょ。
明日の公民終了後に全て採点するのが正しいんですよ。
そうでもなきゃ明日のやる気が出ませんから。
明日1日だけ朝刊止めてほしいなぁ。
コメントをみる |

起きないから、休みって言うんです
2002年12月25日休みになると思いっきり寝過ごします。
恐らく休日限定ならどんな人にも寝起きの悪さで勝てそうです。
たとえ相手が雪の街の学校の猫アレルギーな陸上部部長だとしても。
おかげで塾に遅刻しそうになりました。
生活習慣を改めなくては…
恐らく休日限定ならどんな人にも寝起きの悪さで勝てそうです。
たとえ相手が雪の街の学校の猫アレルギーな陸上部部長だとしても。
おかげで塾に遅刻しそうになりました。
生活習慣を改めなくては…