受験校決定です。
2003年1月29日一応面談と言うものがありました。
ボクの場合5分で終わりましたが。
晴れて受験校決定です。
二次6割で合格だそうです。
センターリサーチで基礎工総志望者中1ケタは伊達じゃない?
でも数?頑張ろう。数学が模試でいつも足引っ張るしな…
数?A?Bならできるのに。
私立の受験票も届いてます。
…でも何故会場が阪南大?大商大じゃなかったの?
河内小阪より河内天美の方が10分ぐらい時間かかるし、河内天美って現在のボクのHNに似ててなんかやだし、鶴橋での乗り換えならわかるけど天王寺→阿部野橋の乗換えなんて知らないし…
にしてもなんてネット上の経路検索システムって馬鹿なんだろうか。
神戸から河内天美までの行くのに
?谷町線で阿倍野まで行ってから阪堺線で天王寺に戻って近鉄南大阪線に乗る。
谷町線は天王寺を通っているのに。
?新幹線で新大阪まで行って天王寺まではるかに乗る。
大阪まで新快速で行って御堂筋線で天王寺に行っても大して時間は変わらないのに。
常識で考えてこんなルート取る奴なんているのでしょうか。
他にも神戸から阪大豊中キャンパス行くのにJRに乗って尼崎で福知山線に乗り換えて池田で阪急に乗るとか阪神で梅田まで行って阪急に乗るとか。
もう少しまともな経路を出して欲しいものです。
ボクの場合5分で終わりましたが。
晴れて受験校決定です。
二次6割で合格だそうです。
センターリサーチで基礎工総志望者中1ケタは伊達じゃない?
でも数?頑張ろう。数学が模試でいつも足引っ張るしな…
数?A?Bならできるのに。
私立の受験票も届いてます。
…でも何故会場が阪南大?大商大じゃなかったの?
河内小阪より河内天美の方が10分ぐらい時間かかるし、河内天美って現在のボクのHNに似ててなんかやだし、鶴橋での乗り換えならわかるけど天王寺→阿部野橋の乗換えなんて知らないし…
にしてもなんてネット上の経路検索システムって馬鹿なんだろうか。
神戸から河内天美までの行くのに
?谷町線で阿倍野まで行ってから阪堺線で天王寺に戻って近鉄南大阪線に乗る。
谷町線は天王寺を通っているのに。
?新幹線で新大阪まで行って天王寺まではるかに乗る。
大阪まで新快速で行って御堂筋線で天王寺に行っても大して時間は変わらないのに。
常識で考えてこんなルート取る奴なんているのでしょうか。
他にも神戸から阪大豊中キャンパス行くのにJRに乗って尼崎で福知山線に乗り換えて池田で阪急に乗るとか阪神で梅田まで行って阪急に乗るとか。
もう少しまともな経路を出して欲しいものです。
コメント